ペットボトル 水の賞味期限!開封後の常温では?地震に備え リストは?

教養

このところ地震が相次いでいますが、
防災用品の準備は大丈夫でしょうか?

準備するのは面倒だし、お金がかかるし、
置いて置くスペースも必要ですが、

もし大地震が発生してライフラインが
すべて寸断されたら、あなたはどうしますか?

これって脅かしでも何でもなく、近い将来
あなたの見に起こる現実かも知れないのです。

その時の為にできるだけ早く準備をしておくことを祈念します。

今回はペットボトル 水の賞味期限!開封後の常温では?地震に備え リストについてご紹介します。

スポンサードリンク

防災用に水を備蓄しておく必要量は?地震に備え リストは?

生活用水として使用するものと
自分の命を守るために飲むものの種類があります。

地震で断水となれば、
生活用水をはじめ、飲料水も欲しいです。

防災のために必要な飲料水量は
1日にひとり500ml6本分くらいです。

これを3日分から1週間分備蓄しておかなければ行けません。
2週間分くらいが理想です。

水は飲むだけでなく、日常では、
ご飯やスープなど、水分を食事の中からいろいろと摂っています。

これらすべてをあわせて最低限の量3リットル必要だとおもいます。

衣服を洗ったりお風呂に入らなくと平気ですが、
トイレの水だけは流さない事にはいかないのです。

トイレにかかせない水の量は、おおまかに
ペットボトル500ml20本分くらいの水が1回にかかせません。

家の中でこれだけの量を備蓄するのは難しいですし、
下水が壊れていたりすると、トイレは、
汚物と流した水が逆流する恐れもあります。

水が使用できなければ携帯用トイレの、備蓄が必要です。

また、必要なのは顔や手を洗うための水もですが、
水が使用できなければウェットティッシュなどが欠かせません。

災害は忘れたころにやって来るものです。

地震などに備え必要なものはリスト化しておくことをオススメします。

防災用飲料水の保管方法は?

ミネラルウォーターのペットボトルで備蓄するのが一番簡単です。

飲料水がどれくらい必要かは
基本として1日ひとり当たり3を計算してみれば、

例えば3日分を家族4人で備蓄しようとすると

4(人)×3(日)×3 =36となりますね。

ペットボトルで2リットルだと18本になります。

スポンサードリンク

台所にこの分を置くのは、
箱に入れたまま、まとめて置いておきたいですが、
地震の揺れなどでペットボトルそのものが、壊れてしまうかもしれません。

全損を分散させておくことで防ぐことができるのです。

また、強度がペットボトルはあまりないので、
セーフティボックスやプラスチックコンテナや
などにペットボトルを入れておくとよりベターです。

また、トマトジュースや缶入りの野菜ジュースも、
ペットボトルだけに頼るのではなく、備蓄しておくとベターです。

野菜不足になりがちな災害時ですが、
缶は固く壊れにくいのでそれでカバーできます。

ただし、賞味期限が短いものが缶ジュースなどは多いので、
多めに買っておいて、日常的に使うようにして、

日常で使ったら、新しく買い足すのが良いと思います。

ペットボトル 水の賞味期限!開封後の常温では?

ミネラルウォーターのペットボトルのを
日常的に使用している場合は問題ないのですが、

違う時は、備蓄を続け使用せずに
賞味期間を気がついたら過ぎてしまったことありませんか?。

ペットボトルには伝導する性質があり、保管の状態にもよりますが、

風味や味については、劣化が少しづつ進行します。

実際より短めにペットボトルの賞味期限は表記されていて。

風味や味を維持できる期間として賞味期限自体が設定されています

そのためすぐに賞味期限が切れたから飲めなくなるというわけではありません。

ただし、美味しいとはお世辞にも言えません。
特に違和感を臭いに敏感な人は感じるかも知れません。

賞味期限の切れた水を飲む時は一度煮沸してする事が必要です。

コーヒーやお茶にしてしまうと、煮沸後においも気になりません。

もちろん、保管を直射日光にあたる場所にしたり、
きつい臭いのもののそばで保管していたなど、
状態は飲むのに適さないものになっている場合もあります。

もったいなくても賞味期限が切れたら捨ててしまうか
トイレやお風呂などの水として使うやり方もあります。

まとめ

必要だと思うものも数多くあるのですが、水は防災のために
なくてはならないものですよね。

実際にどれだけかかるのか湯水のごとく出る水は、
普段の生活では、わかりづらいですよね。

賞味期限切れに気を付ける為には、
週に1から2本を消費して、新しく買う

そうすれば問題ないですね!

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました