雛人形 収納!飾りの片付けのデメリットは?天気や防虫剤が大事!

ひな祭り

雛人形はいつまでも飾って置くことはできません。

でもいつかはどうにかしなければいけません。

今回は雛人形 収納!飾りの片付けのデメリットは?天気や防虫剤が大事についてご紹介します。

スポンサードリンク

雛人形 収納!飾りの片付けのデメリットは?天気が大事!

ひな祭りが終わり雛人形を片付けなければいけませんが、
ところで雛人形を片付ける時期ってあるのでしょうか?

面倒くさいからと言って、そのままにして置いて
暇になったら片付けようと思っていませんか?

その答えはNGですよ。

雛人形は長い間飾って置けば結婚できないと言われています。

えっー!大事な娘を未婚のままにして置くことはできないわ。

では雛人形はいつ片付けるのがいいのでしょうか?

ひな祭りが終われば、雛人形は片付けるわけですが、
できるだけ晴れた日に片付けるようにしてください。

理由は、雛人形は湿気を嫌うからです。

しまうときに湿気を含んだまましまうと、
カビの原因になります。

来年のひな祭りに飾ろうと思って箱から出したら
カビてたらシャレにならないですよね。

せっかく娘の為に頑張ってくれた雛人形。

晴れた日にカビない様に一応、除湿剤を入れてしまいましょう。
その時防虫剤も忘れずにね。

日にちは4日がいいのですが、できるだけ早めにしまってね。

雛人形を片付けるのは、啓蟄の日の3月6日が良いです。

この頃は若葉が芽吹き虫が蠢き始め、雨水の次の節目です。

災いなく早く結婚出来る願いを込めて頑張りましょう。

できれば、季節の節目を超えないのが大事で、
3月中旬頃までに片付けてください。

また、その他の早く片付ける理由に、雛人形には、
女の子の厄を背負う役割があります。

災いは早く遠ざけたほうが無難です。

災いを遠ざけ、早くお嫁さんに行ければ幸せですよね。

また、色んな用事が重なって、片付けるのが遅れる場合もあると思います。

スポンサードリンク

その時は内裏ひなを後ろ向きにしてください。

これはお内裏様とお雛様が眠ったとか帰ったという意味です。

雛人形 収納!飾りの片付けのデメリットは?防虫剤を用意!

雛人形を片付ける時間は決まりはないです。

安心してください。^^

ただできれば晴れた日の気温の高い時間帯がいいと思います。

昼ぐらいから3時ぐらいまででしょうか?

雛人形は湿気を嫌いますから、暖かい時間帯がいいかともいます。

天気がいいと湿度が低いからです。

でも、天気がいいからと言って日光に当てるのは良くないです。

雛人形が色褪せやシミが出来てしまいます。

ながく大事に使って行けば先祖代々使っていけますので大事にしてくださいね。

ポイントは天気の良い日の昼ぐらいから3時くらいまで
日光に当てずしまってください。

念のため除湿剤や防虫剤は忘れずに!

雛人形 収納!飾りの片付けのデメリットは?片付けるタイミングは?

雛人形を片付けるタイミングは時期と時間で
一番いいタイミングにしてください。

なるべく早く片付けたいために、
天気の悪い日に片付けるのは本末転倒です。

雛人形を痛めてしまう結果になりますので気を付けてください。

雛人形は大事に使えばながく使えるものです。

娘の成長と共に見守ってくれる大事なものなのです。

娘だと思って大事にしましょう。

そうすれば、娘さんを守ってくれますよ。^^

まとめ


雛人形の片付ける時期や時間、タイミングは理解したでしょうか?

雛人形は娘さんの成長と共に家族と共に時を歩むものです。

娘さんと共に大事にしてあげてください。

しまうときは天気のいい日に除湿剤と防虫剤を入れ大事にしまってくださいね。^^

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました