洗濯機の柔軟剤 投入口に洗剤を間違えた!柔軟剤のところに洗剤を!

教養

おっちょこちょいの私はついついミスをしてしまいます。

今回は洗濯機の柔軟剤の投入口に洗剤を入れる場所を間違えた時の対処方法についてご紹介します。

>>> 洗濯で柔軟剤の匂いがしない!洗濯機 柔軟剤 投入口の仕組みは?はこちら

スポンサードリンク

洗濯機の柔軟剤の投入口に洗剤を入れる場所を間違えたらどうなる?

人間ですから間違いは誰でもあります。

疲れている時など、ついうっかりやってしまってから
『あっ!』と思っても後の祭り!

でもどうにかならないものでしょうか?

もし柔軟剤の投入口に洗剤を入れてしまったら
どうなるのでしょうか?

柔軟剤の投入口に洗剤が入れば、中で固まる可能性があります。

そうするとすすぎをしてもその後に洗剤が付着する
可能性がありすすぎ効果が見られなくなります。

また、中で洗剤が固まってますから、
肝心の柔軟剤が途中でストップしてしまい
洗濯物までたどり着けなくなります。

そうなると、せっかく洗濯しても洗剤が着き、
柔軟剤の効果がないバリバリの洗濯物になってしまいます。

ですから説明書にある通り、絶対に柔軟剤の投入口に
洗剤を入れないようにしなければ行けません。

物事にはちゃんと理由があります。

失敗した場合は中の洗剤を綺麗に
洗い流してしまわなければ行けなくなります。

洗濯機 柔軟剤入れに間違えて洗剤を!柔軟剤のところに洗剤を!

ではどうやって中の洗剤を洗い流せばいいのでしょうか?

その対処法は?。

●洗濯物をまだ洗っていなければ

スポンサードリンク

洗濯物をまだ洗っていないのであれば、
まだ中で固まっていませんので、
一旦洗濯物を外に出します。

そして一回洗濯機を動かしてください。

空回しの状態で結構ですから、
『脱水』と『すすぎ』をするだけです。

これだけで投入口に入れた洗剤はの中の状態は
綺麗になりますので、後は普段通りに洗濯をするだけです。

●洗濯物をもうすでに洗ってしまったら

もし洗濯をしてしまった時に、
間違えたことに気付いたならば、
『すすぎ』をもう一回するだけです。

これだけで大丈夫ですのでまた、
『洗い』は必要ありません。

洗濯機 柔軟剤を投入口に洗剤を!洗濯機の故障は?

すぐに気付いた場合は簡単に対処が出来るんですが、
もし気づくのが遅かったら洗濯機が壊れてしまう可能性も
ありますので高くつきます。

投入口の中で固まってしまう事が原因です。

もし、後になって気づいた場合は、
投入口の中の洗剤を溶かして流す必要があります。

それには、ぬるま湯を何回か流してください。

固まった洗剤の量にもよりますが、
5回から10回くらい流せば大体大丈夫でしょう!

そして『脱水』と『すすぎ』を何回かすればいいと思います。

購入してから数年もたてば柔軟剤も固まって来る事も
考えられますから、日頃から月に一度ぐらい
上記の作業をしていれば安心ですね!

まとめ

ついついやってしまった事について自己嫌悪になってしまう私です。

済んでんでしまったことはしょうがないのであきらめるのも
一つの手なのですが、まさか洗剤を柔軟剤の投入口に入れちゃうなんて!

でも大丈夫!

今回紹介したやり方でなんとか乗り切ってください!

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました