恵方巻きの食べ方は口から離さないで!恵方巻きの由来や意味と具材は

恵方巻

しきたりの通りしなければ効果がないあの方法!

今回は恵方巻きの食べ方は口から離さないで!恵方巻きの由来や意味と具材についてご紹介します。

スポンサードリンク

恵方巻きの食べ方は口から離さないで!恵方巻きの由来や意味はコンビニから


以前は、太巻き寿司、恵方寿司、丸かぶり寿司という言葉はありましたが
、恵方巻きという言葉はなかったのです。

セブイレブンが恵方巻きとして巻き寿司を
販売したのがきっかけに全国的に広がりました。

『恵方巻き』はセブンイレブンのおかげで
有名になったと言ってもいいですね。

恵方巻きには商売繁盛や無病息災という意味があります。

そして恵方巻きにも作法があります。

ただ恵方を向いて食べればいいと思ってませんか?

ぶー!それでは駄目なのです。

恵方巻きの食べ方は口から離さないで!作法は無言で向きが大事

恵方巻きは作法があります。

●1.太巻きは切らずそのまま食べる

恵方巻きは太巻きが鉄則です。

細巻きではいけません。

太巻きで、切らずに一気に食べるのです。

これには、意味があって、縁を切らないという意味があります。

●2.しゃべらないで食べる

恵方巻きは無言で食べるのです。

ぺちゃくちゃとおしゃべりしてはいけません。

途中でしゃべると運が逃げてしまいます。

なんか黙々と食べるって奇妙な光景かも知れないですが、お話はいけません。

●3.恵方の方向を向いて食べる

スポンサードリンク

恵方巻きで一番大事な部分です。

じゃあ恵方ってどっち?

これは歳得神という神様がいる方向です。

歳得神は富と心を幸せにしてくれる神様ですよ。

では歳得神の方向は?

恵方は干支にも使用される十干をから方位を算出します。

十干は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10の要素からなる集合です。

恵方は5年ごとに同じ方位になります。

●歳得神の方向
西暦 平成     十干 恵方
2017年 平成29年 丁 北北西やや右
2018年 平成30年 戊 南南東やや右
2019年 平成31年 己 東北東やや右
2020年 平成32年 庚 西南西やや右
2021年 平成33年 辛 南南東やや右

恵方巻きの食べ方は口から離さないで!具材は七福神に由来

恵方巻きの具材は7種類の具材が入っていて、
これは七福神の数に由来されています。

でも入れる具材に決まりはないので、好きな具材をいれてください。

自分でアレンジしてお好みの恵方巻きを作ってくださいね。

まとめ

節分の恵方巻きの正しい食べ方や、
具材の意味と由来、理解して頂けましたでしょうか?
恵方巻きの食べ方の意味を!

恵方巻きの具材は七福神に由来しているんだよね!
そして作法はしゃべらないで無言で向きが大事!
由来はコンビニのセブンイレブンから始まっているのよ!

節分は楽しい行事です。

豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして家族で楽しみましょうね。(^_^)ニコニコ

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました