紙魚はハッカ 油に弱い!紙魚 大きい?紙魚どこからくる?

教養

私は虫の中でこれが最悪です。

だって姿がキモイですよね!

今回は紙魚どこからくる?紙魚はハッカ 油に弱い!紙魚 大きい?についてご紹介します。

スポンサードリンク

紙魚どこからくる?紙魚の読み方は?紙魚ってどんな虫?

紙魚(シミ)は見た目はムカデっぽく早く動く気持ち悪い奴!

何故紙魚(シミ)って言うかは本を食べるので
魚のように素早い為、紙魚(シミ)と呼ばれている見たい!

最初は紙魚が大きいので、ムカデかゴキブリかと思って近づけなかったけど
そのままにして置いたら寝ている間に体の周りを走り回って

「きゃああああ!」って事になるから
勇気を振り絞って退治に乗り出したってわけです。

紙魚(シミ)は本以外にも障子やお米、
服なども食べちゃうので早く退治しないと、
何回も障子を張りなおさなければいけなくなっちゃう!

とにかく小さくてすばしっこいので、
退治には知恵が必要です。

住み着くのは、本棚や壁の隙間や割れ目、
水道管の近く、クローゼットなどです。

この虫はゴキブリのようにしぶとくて
何も食べなくとも1年近くも生きて行けるんです。

私なんか3時のおやつを食べないだけで、
もう生きていけないのに・・^^:

紙魚 大きい?紙魚(シミ)駆除はどうするの?

簡単なのは業者に頼むのがいいんだろうと思います。

やっぱりプロは的確に、紙魚(シミ)を退治してくれますからね!

でもお金がかかりますから自分で簡単に退治しちゃいましょう!

まず簡単なのは、掃除機で吸い込んじゃうことです。

これは大量に紙魚(シミ)がいた場合ですが、
一匹チョロチョロといたらハエ叩きで一発!

ガムテープでくっつけてゴミ箱にポイです。

これ触らなくてよいのでかなりお勧めです。

このガムテープの方法はカメムシにも有効です。

ただカメムシの場合はハエ叩きは辞めてください。

あの臭いの餌食になりますから!

でも掃除機だけだと限界があります。

あの小さいからだと目に見えない場所に
隠れている場合掃除機は役立たず!

紙魚(シミ)は7~8年くらい生きますから
どんどん増えて行ってしまいます。

掃除機だけだとキリがないんです。

その時はあのバルサンの登場です。

スポンサードリンク

あの憎きゴキブリでさえ仕留めてくれるんですから、
紙魚(シミ)なんか一発です。

でも紙魚(シミ)ってなんで住み着くのでしょうか?

住み着くには住み着くだけの理由があります。

そうであるならばそう言う条件を
根こそぎなくしてしまえばいいわけです。

そう!予防ですね!

紙魚はハッカ 油に弱い!予防法は?

紙魚(シミ)の予防をするには
この虫の性質を見極める必要があります。

この虫は埃が大好きです。

私みたいな無精で掃除が苦手な場所に住みたがるんです!^^:

だから、さあ!掃除の開始です。

今まで面倒くさくてなかなか重い腰が上がらなかったあなた!

掃除機片手にカーペットの埃を取っちゃいましょう!

本棚を隅々までお掃除です。^^

掃除するのはやって見ると疲れはしますが気持ちのいいものです。

なんか、さわやかな気持ちになります。

また、紙魚(シミ)予防には湿度も
大事な要素のひとつです。

この虫は湿気が大好き!

窓を開けて換気に注意するとかエアコンを
かけて湿気を飛ばしてしまいましょう!

また、虫ですから、防虫剤は効きますので紙魚(シミ)の
居そうな場所に防虫剤を置いて置くことも大事です。

そしてこれはとっておきの秘策なんですけれども、
紙魚(シミ)はラベンダーのハーブやハッカ油が大嫌いなんです。

???

私なんかラベンダーのハーブやハッカ油を近くに置いてると
凄く心が安らいで幸せな気持ちになるんですけどね!

この虫はちょっとへそ曲がりで、変わっているのかしら?

現在アロマテラピーなどでラベンダーやハッカ油のアロマオイルは
人気なのですぐ手に入りますから臭いもいいし
虫もいなくなるので一挙両得です。^^

これだけやれば紙魚(シミ)対策はばっちりです。

あの嫌な虫が寝ている間に顔や体中を
徘徊してる事を考えたら早めの行動しかありませんね!

まとめ

紙魚(シミ)は気持ちが悪くすばしっこい虫です。

黙っていれば7~8年も生きますし、
何も食べなくとも1年も死にません。^^:

大食漢の私にとっては信じられないことですが・・・

今からアロマテラピーしませんか?

あなたの心地よいラベンダーの調べと共に
紙魚(シミ)も姿を消してくれますので
最高のシチュエーションになります。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました